昨今のカーオーディオ事情
現代の車社会において若者の車離れが問題になっていますが、その反面、車に乗っている人たちの中では、より快適により楽しくドライブできるようなカスタマイズをしていく傾向が強い様に感じられます。
カーオーディオにおいては、より手軽に音楽を聞ける手段が増えました。
CDやMD、FMトランスミッターにMP3などなど、今まで数多くの音楽再生媒体が登場してきましたが、なにかとデメリットが多い事も。
- CD-音質はいいけどかさばる
- MD-CD同じぐらいの音質でたくさん曲が入るけど、コンポが無いと録音できない
- FMトランスミッター―電波混線の影響をもろに受ける、音質はイマイチ
- MP3-パソコンでデータを取り込んでUSBメモリに移して、車でデッキに差し込んで更に移して・・・
今でも愛用している人もいるかと思いますがあえて言わせてもらいます。
めんどくさい!と。
世間ではあんなに便利な「スマホ」と言うデバイスが、(多分)あなたのお手元にもあるというのに。
活用しない手はないとは思いませんか?
スマホで曲を流す事のメリットとデメリット
必ずしもスマホとカーオーディオを繋いで曲を流す事が良いわけではありません。
ちゃんと善し悪しがありますよ。でもやっぱりおすすめです。
メリット
- 普段聞いてる音楽、プレイリストなど自分のお気に入りをすぐに流せる
- アプリによってはイコライザーで音質を変えれる
- ネット配信限定の曲を流せる
- AUXジャックが付いてれば流せるので、そこまで高価なオーディオデッキはいらない
- タッチスクリーンなので直感的に、スピーディーに選曲出来る
- 実は、ハンズフリーでの通話も出来る(デッキとの相性もあるが、殆どの物で可能)
- マップアプリでカーナビにもなります
デメリット
- スマホの電源を消耗するので、いざと言う時にバッテリーが!なんてことも
- コードが邪魔になる(コードレス接続ならそうでもないのですが)
- 運転中に注視してしまう可能性があるので、扱い方を間違えれば危ない
- 人によってはスマホスタンドが欲しくなる(というか間違いなく買ってしまいます。スタンドが無いと不便です。)
デメリットに関してですが、一歩間違えれば交通事故にもつながります。
ハンドルを握ってるときはスマホを注視しないように気を付けましょう。
それを差し置いてもこのメリットの多さ!スマホで音楽を聞くことが多い人にとっては嬉しい限りなのでは?
ハンズフリーとカーナビのお話は余計でしたが、実際とても役に立つシーンが多いですよ。
そんな時はスタンド必須ですね。
スマホをカーナビにする方法でも紹介しています♪
「スマホやタブレットをカーナビにする方法は?スタンド化がおすすめ?」