飛び石傷を防ぐ方法?保険や実費で修理した場合の費用は?

この記事は約2分で読めます。
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

飛び石傷を防ぐ方法はあるの?

 

まず飛び石で何で傷つくのか説明したいと思います。

車のタイヤに挟まった小石や跳ね上げた小石が、後方を走っている車に勢いよくぶつかることで傷がつきます。

ガラスにぶつかると傷もしくはヒビの原因で、塗装面ですと塗装が剥がれたり下地までいくと錆の原因になります。

 

  • トラックやダンプの後ろを走らない

ダンプは工事現場に出入りが多いので、タイヤに沢山の小石が挟まってる場合があります。

またダンプは砂や石などを積載しているので、そこから落ちる石でも飛び石被害の原因となります。

またトラックなどは車幅が大きいので、道路端にある小石を巻き上げる可能性が高いです。

 

  • バイクの後ろも避ける

バイクはバンパーがなく後輪タイヤ丸見えなので、小石がダイレクトの飛んでくる可能性があります。

またハイグリップタイヤ履いてる車種も多く巻き上げやすいです。

 

  • スピードを出さない

当然ですが、スピードが上がれば上がるほど、小石がフロントガラスに当たった時の衝撃が強いことになります。

ですので出来るだけスピードを出さないことで、被害を最小限に抑えられるかの可能性があります。

修理が必要なレベルまでの傷までいかないで済むこともあります。

 

  • 車間距離をとる

車間距離があれば飛ばされた小石の威力が弱くなりますし、こちらに飛んでくる前に落ちる可能性があります。

また事故防止にも役立ちますので、車間距離は大切ですね♪

 

  • 冬の時期は特に気を付ける

冬場に皆さん履くスタッドレスタイヤなのですが、ゴムが柔らかく溝も多いので小石が飛んでくる可能性が夏よりも高いです。

上記で紹介した、車間距離・スピードなどにも気を付けることで、万が一の事故も防げる♪

 

  • 道路工事には注意

よく見かける道路工事でも注意が必要です。

工事最中は石が散乱していることが多く、石が飛んでくる事が多いです。

タイトルとURLをコピーしました