車のガラスに付いた油膜の除去方法と正しい撥水コーティングの塗り方は?

この記事は約4分で読めます。
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

雨の日にワイパー作動させると水滴は拭き取れるんだけど、なんだか視界が悪いな?って経験はありませんか?

それは窓ガラスに付いた油膜が原因です!

 

対向車のライトに反射して視界が悪くなり、運転が疲れるどころか下手すると事故の原因にもなってしまいます・・・

そうならないためにも今回はガラスについた油膜除去方法をお伝えしたいと思います♪

そもそも油膜ってなんで付くの?

フロントガラスなどに付着する油膜の状態は、水分と油分が一緒になってこびりついた汚れです。

空気中には車のグリスなどが漂っているため、どんな車でも付着しています。

またWAXなどを使用してる車は、雨などで流れ落ちてガラスにつくなんてこともあります!

  • アスファルトなどに含まれる油分
  • 排気ガスの成分
  • コーティング剤の劣化によるもの

このように様々な原因で油膜がガラスにこびりついてしまします・・・

ウォータースポットとは違うの?

油膜とウォータースポットはできる原因が全く違います!

ウォータースポットとは、水分が乾燥して白く頑固な汚れになるものを言います。

 

一般的にイオンデポジットと同じ意味合いで使用されることが多いですが、

詳しくウォータースポットとイオンデポジットの違いを関連記事でまとめています!

ウォータースポットとイオンデポジットの違いは?原因と除去方法は?

 

ガラスでお話しすると透明な部分では発生しにくいのですが、プライバシーガラスなど黒いガラス部分には結構目立つように発生していると思います・・・

こうなると専用の除去剤を使用しないと落ちません。

でも安心してください!油膜除去と一緒に綺麗にできます♪

ガラスの油膜除去方法とは?

油膜の被害が軽い場合は、専用除去剤を使用しないでも落とせるかもしれません!

  1. ウーロン茶
  2. 台所用洗剤

ウーロン茶には脂肪を分解する効果があり、ダイエット目的に使用されたりするのですが油膜にも効果があるのです。

綺麗なタオルにウーロン茶を染み込ませて拭き取れば、軽いものなら落とせるかもしれません!

一度試してみるのが良いでしょう。

ちなみに内窓掃除にも使用すると綺麗になります。

 

台所用洗剤は、油汚れに強いので当然油膜にもそれなりの効果を発揮してくれます。

これなら大体の家庭にはありますので洗車ついでに試してみるのが良いと思います♪

こちらも軽い油膜なら効果があるでしょう!

 

この2つを試しても取れないのであれば「油膜除去剤」の使用になります。

油膜除去剤とは?

[amazonjs asin=”B00T47QWX4″ locale=”JP” title=”PROSTAFF(プロスタッフ) ウインドウケア キイロビン ゴールド A-11″]

 

専用のコンパウンドが配合されたもので、上記の商品は「キイロビン」と呼ばれるロングセラー商品の強化版です!

ガラス系ナノパウダーと酸化セリウムを配合することで、通常のキイロビンよりも二倍速く作業がはかどります♪

管理人も愛用していておススメの除去剤です!

スポンジも同梱されていますので手間いらずなのが嬉しいです♪

 

またカー用品店には様々な商品が販売されています。

しかし中にも強力すぎてガラスに細かい傷を入れてしまう物もありますので注意してください・・・

油膜除去剤「キイロビン」の使用方法

まずはガラスに付着している砂・泥などの汚れを落とす必要があります。

濡れタオルで吹き上げてもいいのですが、ここは洗車するのが確実!

新車や黒系を傷つけない洗車方法は?洗う手順や洗車用品は?

 

洗車終わって水を流した時に、ガラスの一部がベチャってなっていませんか?

そこが油膜なんです!

この状態で撥水コーティングしても効果を発揮しないどころか、もっと視界不良になってしまう恐れがあります・・・

 

それでは手順を説明しますのでチャレンジしてみましょう♪(キイロビンをベースに説明してます)

付属スポンジに液剤をつける

あまり多すぎても勿体ないので、4cmくらいをスポンジに出してください。

ここでポイントなのですが、スポンジは濡らした状態にしておきましょう!

範囲を決めて擦る

ガラス全体にやるのではなく15cm×15cmくらいで作業したほうが効率がいいです。

タテヨコにスポンジを動かして順番に進めていってください。

油膜が取れてるか確認

ある程度磨いたら、ちゃんと油膜が取れてるか確認する必要があります。

方法は簡単で磨いた箇所を濡らしてみましょう♪

すると水の膜が張ったようになっていませんか?

ここ水が弾くようだと油膜はとれていませんので再度擦ってください!

最後は水で流す

ガラス全体が親水状態になってれば作業は完了です。

薬液が残らないようにしっかりと洗い流してくださいね!

残ってるとシミの原因にもなりますので・・・

タイトルとURLをコピーしました