新型フリード マイナーチェンジの最新情報!2019年予定でエンジン・エクステリア・安全装備・価格は?

この記事は約1分で読めます。
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ホンダが販売するコンパクトミニバンフリードが2019年にビッグマイナーチェンジされる予定となっています。

フリードは細かい改良など繰り返していましたが、大が掛かりな改良は2019年のマイナーチェンジが初となります。

 

ライバルであるシエンタは2018年9月11日にマイナーチェンジされ、エクステリアデザイン・5人乗り仕様設定などフリードと競合させてきました。

今回はそんな新型フリードのマイナーチェンジ内容を詳しく見ていきたいと思います!

 

コメント

  1. ぱぱぱんだ より:

    TOYOTAのシエンタにあるような「シートヒーターパッケージ」オプションの追加があると良いですね。
    車両性能や誤操作の軽減システムもいいけど、最後は人の快適さだと思うので。
    4WDにシートヒーターが付けれるのなら、オプション指定があっても良いと思います。
    ステアリングも冬の朝は冷たいですしね。
    人に優しいHONDA。期待したですね。

  2. おじいさん より:

    バックナビにトヨタ車と同じタイヤの向きの出るラインがほしいですね。

  3. 喜寿の老人 より:

    パドルシフトを付けてください。それと、デジタルメーターは
    今のままで、アナログに変更しないでください。それが出たら、すぐに乗換えします。

  4. ちょうどいい! より:

    今時、ACCが全車速制御でなければ購買意欲がなくなりますね~!!

    フリードが欲しい!でも渋滞制御付にしてください。せめて選択出来る様にしてくださいよ!!

  5. まさたん より:

    消費税増税ののまえに納車したい。

  6. 吉松達也 より:

    消費税後に発表するんであれば
    トヨタのシエンタを買うと思う!

  7. ぱな より:

    マルチビューつけて欲しいな~。

タイトルとURLをコピーしました