キャンバー角の概要
キャンバー角というのは、ホイールアライメントというホイール調整の1部分になります。
正面からタイヤを見た時、八の字に傾いているのがネガティブキャンバー、逆八の字の場合をポジティブキャンバーと言います。
キャンバー角を付ける目的ですが、スポーツ走行、主にサーキットなどで走ったりドリフトをしたりする時に好まれるセッティングです。
スポーツ走行をしない人でも、デコレーションカーやVIPカーをネガティブキャンバーにしている人も居ます。
後者の場合でも、見た目にこだわるのであれば充分な効果(存在感)がありますよね。
通常の街乗りのような走行スピードであれば、逆にタイヤが偏摩耗してしまうだけになるので、止めはしませんがおすすめできません。
見た目ももちろん大事ですが、筆者的には走行性能を調整するためのチューニングだと思っているので、ドレスアップが目的ならば他の部分でのチューンで留めておくのが良いかと思います・・・。
リアタイヤのキャンバー角を調整している車も見かけますが、本記事ではベターなフロントタイヤのキャンバー角のみにスポットを当ててご紹介します。
ネガティブキャンバー
通称ネガキャン。
某雑誌の名前とイントネーションが似ていますが、関係はありません(笑)
前述したとおり、正面からタイヤを見た時に「八の字」にタイヤが傾いています。
主に、スポーツ走行をする車に多く用いられます。
なにもスポーツカーだけではなく、スポーツ走行が出来る様にチューンされた車でも調整している人はいます。
ネガキャンにする事でのメリットとしては、
- 旋回性能が良くなる(カーブしやすくなる)
- 旋回時のタイヤのグリップが良くなる
上記の2つになります。
車体はカーブをする時に傾きますよね?(ロールするとも言います)
逆八の字になっている事により、車体が傾いた時でもタイヤの設置面積が多いので、その分グリップしてくれるという仕組みです。
特に、タイヤが横変形してしまうぐらいの高速旋回走行をする場合は必須とも言われるぐらいです。
デメリットとしては、直進時のタイヤ設置面積が小さくなるので、直進性が安定しない事ですが、そこは調整次第と言う事になります。
ポジティブキャンバー
「はぁ、なんかテンション上がらないな~」
そんな時にはこれ!ポジティブキャンバー!
・・・ここ、笑うところですよ(汗)
真面目に回答すると、見た目的にはネガキャンと反対に逆八の字にタイヤが傾く調整の事です。
あまり見かける事のないセッティングですし、ポジキャンにしている人はあまり見たことがありません。(筆者は実際に一度も見たことがありません!泣)
メリットは・・・、直進性能が安定する、これぐらいです。
ネガキャンと比べると、中速域でのコーナリングが多少は良くなります。
ネガキャンと同様ですが、街乗り時のタイヤ偏摩耗がすごい事になるので注意が必要です。